土曜日, 5月 29, 2010

念願のPrecious Memoriesを手に入れたぞ!

師匠とプレシャスメモリーズをやってみました。
スターター同士で対戦している感じだと、牙TCGみたいなジリジリとした戦いが味わえるゲーム・・・と言うと分かり辛いので、LyceeとDMとPro-Rを足して3で割った感じのゲームって言う感じになるのでしょうか? 割とゲームにはなっていると思います。

ただ、目新しい所は何も無いですね。コスト支払いとドローはLyceeだし、アタックはDMだし、ダメージはPro-Rだし、ターンの流れに変な所も無いし。悪く言えば無個性ですが、良く言えば取っ付き易いシステムなのではないかと思います。

それと、説明書がいささか不親切な感じは受けます。1頁目からキャラクターカードの解説と言うのは何でしょう。紙代をケチりたかったのでしょうか? 普通ならば「プレシャスメモリーズとは二人で遊ぶカードゲームで云々・・・」とか言う感じのがあっても良いかと思うのに。

その他にもDPをマイナスされた結果0になったキャラクターはどうなるのかトリセツの何処にも載っていないとか、「ネコミミ」のテキストに問題があるとか(「ネコミミ」の効果でネコミミを得たキャラはパンプされるのか?)、細かい点を挙げると色々と粗も目立ちます。

レアリティが上がると上位互換が発生する程のレアゲーなのもお財布に優しくないのでマイナス要素です。

とは言え評価する点はある訳で・・・作品単にすると色の縛りが無くなると言うのは正しいアプローチな気はしています。

さてはて、このゲームどうなるのでしょうか?

アクエリ講習会行って来ました。

今日はアクエリ&モンコレの体験会に行きました。結論から言えばかなり理解できました。ただ、前日に構築済みを買ってルールブックを読んでいると、下記の事があって即ちティーチングが良かったのか否かは闇の中なのですが。

社員の方々に挨拶しつつ、席に着くと向かいの方はバリバリの経験者のご様子。自分(Miyu)の隣の席にアクエリ仲間がいるらしく、話をしていました。

で、講師の人がティーチングを始めると突っ込みを始め、それどころかその二人が自分の隣の向かいの人に勝手に教え出していました。注意するのも何ですが、うるさくて講師の話が聞こえないなぁ、とは思いました。

その内、実践が始まると自分の正面の人が、講師を無視してどんどん進めて行く訳です。いやまぁ、ルールを予習しているから理解はできるので良いのですが。

そんな感じで良いティーチングだったのか、と言う事は自分には分かりませんでした。しかし、こう言う御節介とも取れる行為ってどうなんでしょう。本当に正直な所、是非は分からないのですが、あっても良い物なのか、それとも講師のペースに任せるべきなのか。どちらなんでしょう?

ちなみに、前のエントリで書いた「ルールの配布」に関してですが、入門漫画を付けておりました。もう少し突っ込んだ物を渡しても良い気はするのですが、クイックスタートガイドみたいな物とか、アクエリには無いのですかね?

後、モンコレの方も最近対戦していないから、軽く思い出しがてらやりたいなぁ、と思ったのですが、人数が溢れ過ぎていたので流石に辞退しました。流石にねぇ・・・立場的にはお手伝いするレベルでしょうし。でも参加賞は後日郵送してくれるとの事なので楽しみにまっている事にします。

木曜日, 5月 27, 2010

講習会をやるけど・・・。

アクエリ・モンコレの講習会をやるじゃないですか。
あれって複数箇所参加出来るんですかね?

複数箇所参加出来るなら複数個デッキorデック貰えるじゃないですか。
言い方は悪いですが、高い物ではないでしょうから幾つか貰っても罰は当たらないんじゃないかと。

で、余剰のデッキorデックを知人に配って自分で布教と。いいなぁ、だとしたら彼氏と遊ぶ用に二箇所参加したいぞ。

で、デッキorデックを渡す時に一緒に、間に合うなら、プレイマットの裏レベルで良いのでルールを作って配ると良いのではないかと思うのですよ。ルールを見ながら遊べるとやっぱ違うと思いますし。

そんな感じでよろしくお願いできないですかね?>ブロッコリー様